2015年5月3日日曜日

2/4 完全に新しい機能! 「成績表示」「勉強法」「アプリ紹介画面」 2015.5.2





2015年5月2日のアップデートでは、完全に新しい機能を3つ加えました。

1成績表示
2勉強法サイトへ
3アプリ紹介画面

1つずつ紹介していきます!

1 成績表示


少しでも勉強の励みになればと思い、以前も成績表示はありました。

「記録」というボタンです。
以前の機能、「記録」ボタン








解いた問題数が表示され、それをTwitterでつぶやけるというものです。

誰がこんなことをつぶやくんだという、実にくだらない機能でした。

それに、その日に何問解いたかというのは、そこまで重要な情報でもないので、わざわざこの画面を開いて保存する人もまれです。
この程度の機能でありながら、自動ではなく、手動でこの画面を開いてボタンを押してくださいという、ポンコツ機能。

そこで、このボタン及び成績画面を削除しました。

今回の機能、「数字」ボタン



ピンクの数字で17と黒の数字で2145となっているボタンです。

今回は、成績表示する際に、画面は切り替わりません。

このボタンのうち、黒の数字のボタンを押すと



このように、「B645」に数字が切り替わります。

この画像の場合、重要度Bの問題数が全部で645問あるということです。

ちなみに、最初の2145は、重要度A+(458)、A(653)、B(645)、C(389)の問題数の合計です。
年度別用の541という表示もあります。

そして、ピンクの数字は、その分母の問題数のうち、一度でも正解したことのある問題数がいくつかを表しています。

この画像の場合、重要度Bの645問のうち、一度でも正解したことのある問題が4問あるということです。
一度でも正解したことのあるというのは、同じ問題を10回正解しても、1しかカウントされないということです。


さらに、このピンクの数字のボタンを押すと、少し楽しいことが起こります。
息抜きのために、少しでも楽しげな機能をつけたかったので、実装しました。
ぜひ、実際に押して、あなたの目で確認してください(Vジャンプの攻略本でよくあるパターン)!

2 勉強法サイトへ


これは、この「エテシテ(宅建)」というブログに飛ばすボタンです。


以前は、アプリの機能を説明する画面に飛ばしていました。
以前の機能、「説明」ボタン

機能の説明は、どんどん増えるので、その度にカスタムするのが大変だったので、いっそブログに飛ばしてしまおうと考えました。

また今回は、「もしも、宅建アプリ制作者が勉強法を紹介したら」、から出発したので、勉強法も加えたかったからです!

3 アプリ紹介画面


かつては、単にGooglePlayのアプリ紹介画面に飛ばしていました。
以前の機能、「アプリ紹介」画面


普通にキレイなので、これでいいと思っていました。

しかし、自分の作ったアプリをみてもらいたいのに、ネットにつなぐ必要があるので、オフラインではみてもらえないというのが難点でした。

それに、アプリの説明もしたいです。

そこで、今回、アプリ紹介画面を自前で作りました。
今回の機能、「アプリ紹介」画面


すごくシンプルにしました!

そして、ようやく宅建アプリのAmazon版をリリースできました。
回答したときの演出が、GooglePlay版と異なるバージョンです!



ここまでご覧いただきありがとうございました!


その他の機能改良の記事です




1/4 奇妙な「次から解かない」ボタンを改良! 2015.5.2 | エテシテ(宅建)1/4 奇妙な「次から解かない」ボタンを改良! 2015.5.2 | エテシテ(宅建)



3/4 感謝!ユーザーの声からできた機能 「問題選択リスト」「ランダム」「年度」 2015.5.2 | エテシテ(宅建)3/4 感謝!ユーザーの声からできた機能 「問題選択リスト」「ランダム」「年度」 2015.5.2 | エテシテ(宅建)



4/4 今回アップデートをした一番の目的! 「データベースの更新」「誤植報告ボタン」「チェックした問題」「処理」 2015.5.2 | エテシテ(宅建)4/4 今回アップデートをした一番の目的! 「データベースの更新」「誤植報告ボタン」「チェックした問題」「処理」 2015.5.2 | エテシテ(宅建)






0 件のコメント:

コメントを投稿